12/24 

今年最後のイベントになりました。
ライブジャムつくば

昨日に引き続き、ガールズの参加です。

今年は沢山のイベントに参加しました。20数回のイベント出演回数です。
これだけの数をこなすのは、踊る本人はもちろん、支えて応援してくれる家族も、
健康管理、スケジュール管理、等々
大変なことだと思います。
私達は、なかなか得られない経験をして、多くのことを学びました。

来年も、嬉しい成長や発見、楽しい時間をフラを通してみんなと共有出来たらいいなと思います。

冬休み中は、うがいと手洗いを忘れずに、元気にまた来年会いましょ

12/23 越谷サンシティホール

柏イオンで11:30~のステージ。

その後は、越谷で15:30と、16:30

柏で踊ったあと、急いで移動。車と電車組に分かれて出発。

渋滞に巻き込まれないかと心配していましたが、無事に到着。

今回、ガールズとしてホールで初参加のしゅなちゃんと、むっちゃん。

余裕の笑顔で踊れました。

今回からリノ(大人バージョン)も参加しています。

この時は、踊る前。

この後、CDからでる音を聞いたみんなは

唖然。。。

曲が違う。。。

でも、メンタルが強かったおかげで、みんな笑顔で踊れましたね。

私一人が、びっくりしすぎて倒れそうでした。

 

 

12/23 柏イオン

今日は、初参加のケイキちゃんが数名

楽しく踊ることが一番大事。

インフルエンザでお休みしてしまった子もいて、残念だったね。また、来年もあるのでみんなでワイワイ踊りましょうね。

ソングリスト作り

今年最後のイベントのソングリストを
自分たちで作成。

15分を2枠ね!

まずは、踊りたい曲
どの順番にしようか・・・

自分の踊りたい曲ばかりじゃ、上手くまわせないから・・・

衣装のことも考えないとね・・・

レッスンに行ってきます

Kawena Kumuのレッスンに行ってまいりました。今年最後のレッスンです。
今日は、クムがタロイモをスチームして広尾スタジオに持ってきて下さったので、

レッスンの後に、みんなでいただきました。

お魚もバターで炒めて・・・

美味しかったです!!

レッスンの一部

フレッシュな花が手に入ったときは、ヘアピックを作ります。

ケイキだって、作ることができます。

いま、作業をしているのは

しゅなちゃんと、むっちゃん。

出来ました

お花をいただいた時は、こんな風に楽しんでね

11/11 Party

毎年恒例のパーティー。今年は柏のSHANTYで開催しました。

フラ、ウクレレの生徒さんが次々と踊ってくれて盛り上げてくれました。

今年はイベントにたくさん参加したので、その曲も踊りました。

他のクラスの生徒さんとも顔を合わせることができる、良い機会ですね。

カーネーションのレイもありがとう

チョコレートで書かれた文字とハイビスカス。

この写真を撮ったあと、ケイキちゃん達が指でなめたおかげで、お皿が綺麗になりましたね