沢山のクリスマスカード

例年のパーティーはコロナ禍の為に今年は断念しました。

一年間他のクラスの生徒同士、会っていない人も沢山いたので

それぞれクリスマスカードにメッセージを書いてもらって、ツリーに飾ることにしました。レッスンごとに増えていくカードを生徒同士が見て、静かに交流することが出来ました。

絵を書くときに、その人の意外な一面が垣間見ることができて

私が一番楽しかったかも。

少しづつレッスン納め

pumehanaクラス

土曜日はイベントがあるとレッスンが無くなってしまうことがあり、今年は特にレッスン回数が少なかったです。

最後はおしゃべりして、楽しかったね。

可愛いクッキーもうれしかったです。

2020 College Hula Competition

12月5日に行われたカレッジフラコンペティション

真帆ちゃん(川村女子学園)が三位になりました。

コンペの日程が変更になったため、急遽出場することに決めました。

短い期間で集中してよくここまで仕上げたと思います。おめでとうございます。

エントリーもソロで踊るのもはじめてのことでしたが、日ごろから本番のように練習していたことが当日実力を発揮できたのではと思います。

カレッジというだけあって、みんな若くて可愛い。自分の顔がうっかりガラスに映ると驚きます。

コロナ禍のなかで、自由に動くことはできませんが、その中でも楽しく参加することが出来ました。