![](http://emiko-hula.com/blog/wp-content/uploads/DSC_3553-300x169.jpg)
昨夜ではよくわからなかった甲子園の形がようやくわかりました。
![](http://emiko-hula.com/blog/wp-content/uploads/DSC_3585-1-300x169.jpg)
二人出場ということで、ネームプレートも二人前
![](http://emiko-hula.com/blog/wp-content/uploads/IMG-20211121-WA0000-225x300.jpg)
ここみの出番が早いため、最初にヘアーセットです
![](http://emiko-hula.com/blog/wp-content/uploads/IMG-20211121-WA0008-225x300.jpg)
![](http://emiko-hula.com/blog/wp-content/uploads/IMG-20211120-WA0018-225x300.jpg)
![](http://emiko-hula.com/blog/wp-content/uploads/IMG-20211120-WA0015-225x300.jpg)
![](http://emiko-hula.com/blog/wp-content/uploads/IMG-20211120-WA0012-1024x768.jpg)
ダンサーも、ヘルプしてくれたみんなも良い笑顔
昨夜ではよくわからなかった甲子園の形がようやくわかりました。
二人出場ということで、ネームプレートも二人前
ここみの出番が早いため、最初にヘアーセットです
ダンサーも、ヘルプしてくれたみんなも良い笑顔
午前中のレッスンを終えて、レイを二人分作った後なので、夕方出発になりました
東京駅でおいしそうなお弁当を購入
甲子園の見えるホテルに宿泊です
とりあえず無事について、三つ編みもできたので安心して寝られました
コンペに向けての練習もかねて自分のレイは自分で作りました。
大変な作業でもありますが、曲に対してかかわりも深くなり、表情もつけやすくなりますね。