ハワイの伝統文化の一つであるフラ
伝統文化であるからこそ、踊ることの楽しさを感じるために
私たちはレイメイキング、心の持ち方、歴史などフラに関連して学ぶことが沢山あります。
楽しくさせてくれるフラを是非体験して頂きたいです。
ゆっくりと穏やかに、日々の彩りとしても
体力づくりとしても
ハワイアンミュージックに合わせながらフラに没頭する時間は心地よいものです。
私がKumuから教えていただいているカヒコはハワイの伝統を受け継ぎ、Kumu自身もつくりあげたものでもあります。
長く師事してきましたが、私にとってもこれからもまだまだ学ぶことがあります。
日本人の私たちが吸収できるものはハワイ人がフラと触れ合っている時間と比べるととても少ないので、限界がありますが
しかし、量ではなく質が大切だと思います。
自然に興味を持ち、音楽に触れ合い、今自分の置かれている環境で楽しく関わり合い、感謝することが大切です。
ご興味のある方は、お問い合わせください。
info@emiko-hula.com
レイメイキング
私がフラをはじめたのと同時にウクレレをはじめ、間もなくレイメイキングも習いはじめました。
当時は、カルチャーに習いに行っていました。フレッシュな花を扱う緊張や花のきれいな色合いに感動しながも、上手く作るにはどうしたら良いものか、悪戦苦闘しながら必死にラフィアを巻いていた記憶があります。
いつからか、自分の為ではなく誰かの為にレイを作るようになり、かれこれ10年以上になります。
大会用のレイも、プレゼント用のレイも同じ
花のことを想い、身に着ける人のことを想像し、焦らず作ればどれも美しいレイが出来ます。
時間はかかって当然です
誰よりも早く完成せることが素晴らしいことではありません。
私の知識や技術を少しでも多くの人の楽しみに役立てたらと思い、2~3か月に一度、レイメイキングのクラスを不定期で開催しておりますので、ご興味のあるかたはお問い合わせください。
info@emiko-hula.com